基本の編み方、組み方で楽しいものが作れます。 製作者:MI 使用糸:DMC #40 麻色 #60 使用針/器具:タティング シャトル、ボビン 出典:ボディ 菊池ひろゆき、顔 和田絢子
人形

基本の編み方、組み方で楽しいものが作れます。 製作者:MI 使用糸:DMC #40 麻色 #60 使用針/器具:タティング シャトル、ボビン 出典:ボディ 菊池ひろゆき、顔 和田絢子
ドイリーをコサージュにアレンジしました。ふちどりにラメ糸を入れ華やかさを加えました。 作成者:M.K. 使用糸:麻(白)、ラメ糸(銀) 参考図書:50 NewBobbin Lace Patterns by Claire
星の中に鈴蘭の模様がかわいくて… 作成者:Y.S. 使用糸:オリンパス 40番 レース糸 参考図書:「芸術編みクンストレース」北尾恵以子著
まるで雪の結晶のよう… 使用糸:BOCKENS No.80 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
タティングレースの桜が咲きました♪ 作成者:A.Y. 参考図書:確認中
只ひたすら根気の作業です。 ピコットの大きさを揃えることと、芯糸の引き加減に注意しました。 使用糸:だるま レース糸 80番 5個 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
グリーンとクリーム色のギンプがアクセント。 使用糸:ボッケン麻糸 BOCKENS KNYPPELGARN 100% LIN Nel 60/2 ギンプ:DMC 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
使用糸:オリンパス 40番 作成者: MK デザイン/参考図書:確認中