講師紹介 山本 セツ 講談社婦人倶楽部編物手芸教室KCS修了(教授・指導講師)(東京) 霞ヶ丘技芸学院修了(レース・手芸師範)(東京) 「山本あみもの教室」「セツ・ヤマモト・レーススクール」を開設(昭和46年 新潟市) 「自宅本教室」「ジャスコL」「新潟三越」「新潟駅前」等のカルチャースクール開催 公益財団法人日本編物検定協会 評議員(平成13年より)・技術委員および審査委員 KCS全国編物手芸講師会 運営委員東ブロック長・新潟支部長 世界レース機構(OIDFA)会員 多くの編物・レース愛好者を育てるとともに、毛糸・レース編物技能検定試験において文部科学大臣賞ほか多数の受賞者・合格者を出している 三本 久子 山本あみもの教室講師 公益財団法人日本編物検定協会 審査委員 KCS全国編物手芸講師会 新潟副支部長 山口 あけみ 山口あみもの教室主宰 トーカイ アピタ亀田教室講師 佐々木 幸子 新潟日報カルチャースクール編物講師 メディアシップ教室 メイワサンピア教室 高橋 トキ 黒崎地区公民館 手編み講師(けいとだま) 渡邉 厚子 渡邉あみもの教室主宰 トーカイ 燕三条教室講師 KCS全国編物手芸講師会新潟支部役員 山本 セツ 山本あみもの教室 主催 KCS全国編物手芸講師会 運営委員東ブロック長 新潟支部長 三本 久子 山本あみもの教室 講師 KCS全国編物手芸講師会 新潟副支部長 清水 アサ子 山本あみもの教室 元講師 現スタッフ KCS全国編物手芸講師会 新潟支部役員 中島 忠子 KCS全国編物手芸講師会 新潟支部役員