マクラメ・レースで2種類の蝶ができました。 結ぶ時の手加減に四苦八苦しましたが、完成するとうれしいものですね。 Posted by 梅沢 亜矢子
マクラメレース パートⅠ
マクラメはアラビア語で縁飾りという意味なのだそうです。 棒針やかぎ針は使わずに、糸を手で結んで形作っていきます。 とんぼができました! Posted by 梅沢 亜矢子
ばらのアイリッシュ・クロッシェ・レース
ばらを中心にしたモチーフに挑戦してみました。 ばらの花びらが立体的に浮き出し、とても豪華に感じます! Posted by 梅沢 亜矢子
アイリッシュ・クロッシェ・レース
アイリッシュ・クロッシェ・レースは、19世紀中ごろ、アイルランドで盛んに製作されたクロッシェ・レースの一種なのだそうです。 お花や葉っぱのモチーフがとってもかわいい印象です! Posted by 梅沢 亜矢子
四角いテネリーフ・レース
四角形の器具を使って作ったテネリーフ・レースです。 中央は「ぞうりかがり」というかがり方をしています。 私には畳のように見え、なんだかお気に入りです♪ Posted by 梅沢 亜矢子
テネリーフ・レース①
みなさんは、テネリーフ・レースをご存じでしょうか? 円形や四角形の器具と針を使って作ります。 器具の代わりに、厚紙などを使って作ることもできます。 こんなレース編みがあるなんて、今まで知りませんでした! Posted b
バテン・レースⅡ
円形のバテン・レースにも挑戦してみました。 不揃いの葉っぱたちが、それぞれの個性を光らせているようです☆ ぞうりの集まりにも見えますね(笑) Posted by 梅沢 亜矢子
バテン・レースⅠ
ドイツのバッテンベルグで作り始めたので、この名があるそうです。 まず、水色のレース糸でブレードを編み、その後、緑色のレース糸で空間をかがって作りました。 失敗がたくさんつまった作品となりました!! Posted by 梅