模様を合わせるのが大変でした。 作者:シュウコ 使用糸:ファインクレープ(茶、ベージュ) 使用針/器具:シルバー編機 4.5P、リブ機 デザイン:山本あみもの教室
ジャガード編みのジャケットとマフラー

模様を合わせるのが大変でした。 作者:シュウコ 使用糸:ファインクレープ(茶、ベージュ) 使用針/器具:シルバー編機 4.5P、リブ機 デザイン:山本あみもの教室
流行にとらわれず、いつまでも着用出来る様にデザインしました。 作者:HA 使用糸:ファインクレープ(グレー)、マミレックス、ミラージュ・モア 使用針/器具:シルバーあむあむ 580 4.5P、リブ機 デザイン:山本あみも
編み込み模様です。 編みあがった編地を額に入れ、ツリーに合わせて飾りを付けました。 上の方のリボンは、ボビンレースで作りました。 製作者:HM 使用糸:シルバー ファインクレープ 白&グリーン 器 具:電子編機 4.5P
ワンピースを一枚の絵と見立て、作品にしてみました。 製作者:HA 使用糸: 器 具:シルバーあむあむ 4.5P、リブ機 デザイン:山本あみもの教室
山本あみもの教室45周年作品展に出品した作品です。 デザインはハンカチを見て思いつきました。(肩にかけてある物) リブ機を使って3色のジャガード編みです。 製作者:シュウコ 使用糸: ダイヤ スリム シルバー フ
機械編みに初めてチャレンジ。 直線なので半日で編み上げる事が出来ました。 軽くてとても気に入っています。 作者:YH 使用糸:エクトリー トリマニ No.710 40g 3玉 使用針/器具:シルバー編機 6.5P ダイヤ
マスク不足の解消の一助になると思い、機械編みで洗える立体マスクを作ってみました。 ユニオンウール様のインスタグラムを参考に機械編みのレシピを作成しました。 製作者:YO 使用糸:内藤商事 EVERYDAY NORWEGI
タティングレースと機械編みを組み合わせたデザインを考えて作成しました。 イメージ通りに出来上がりうれしいです。 製作者:三本 久子 使用糸:ダイヤ マスターシードコットン<シルク> 使用器具:シャトル、編機ハンズ6.5、