山本あみもの教室では春の支部伝達講習会を開催いたします。 カンタン・ステキ・着てみたいニットの数々をご紹介すると共に、45周年記念作品展も計画していますので、ふるってご参加ください。 日 時:平成28年4月23日(土)1
KCSカルチャースクール春季伝達講習会
![KCSカルチャースクール春季伝達講習会 kcs2015](https://i1.wp.com/yamamotoamimono.com/wp-content/uploads/2016/02/kyoshitu.jpg?resize=750%2C350&ssl=1)
山本あみもの教室では春の支部伝達講習会を開催いたします。 カンタン・ステキ・着てみたいニットの数々をご紹介すると共に、45周年記念作品展も計画していますので、ふるってご参加ください。 日 時:平成28年4月23日(土)1
パンチレース編みのプルオーバー 使用糸:ジェラート、ラメ・モア 作成者: YO デザイン/参考図書:確認中
グリーンとクリーム色のギンプがアクセント。 使用糸:ボッケン麻糸 BOCKENS KNYPPELGARN 100% LIN Nel 60/2 ギンプ:DMC 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
使用糸:オリンパス 40番 作成者: MK デザイン/参考図書:確認中
使用糸:FUJIX TIRE カラーステッチ 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
後ろが長いプルオーバー。おしりが暖かいです♪ 作成者:T.K. デザイン/参考図書:確認中
黒いショールは一枚作っておくと使い回しができて何かと便利です。 お洒落度マックス。 ”鏡映しのシダの葉”と呼ばれるパターン。3模様増やし長さも長くしました。 作成者:A.W. 参考図書:シェットランド・レース 嶋田 俊之
ベストの他、お揃いの手袋も作りました。 手袋の写真は撮り忘れてしましました。 作成者:A.U. デザイン/参考図書:確認中