機械編みにモチーフをプラスして 使用糸 ニッケ (黒・サロメ) 作成者:S.A. デザイン/参考図書:確認中
機械編みのプルオーバー
![機械編みのプルオーバー 機械編みのプルオーバー](https://i0.wp.com/yamamotoamimono.com/wp-content/uploads/2016/03/shimizu2.jpg?resize=750%2C350&ssl=1)
機械編みにモチーフをプラスして 使用糸 ニッケ (黒・サロメ) 作成者:S.A. デザイン/参考図書:確認中
春の訪れと共にコートを脱いでちょっとオシャレに!! シルバーセミナーにて 使用糸:シルバー シャレード No.36 作成者:T.N. デザイン/参考図書:確認中
只ひたすら根気の作業です。 ピコットの大きさを揃えることと、芯糸の引き加減に注意しました。 使用糸:だるま レース糸 80番 5個 作成者:カノン デザイン/参考図書:確認中
機械編み第二作目です。 編み込みと引き返し編みを学びました。 使用糸:ダイヤ ブークレ 中細 作成者:A.U. デザイン/参考図書:確認中
3月12日(土)・13日(日) 於 株式会社 新菱(しんりょう) 参加申し込み及びご質問はお問い合わせからご連絡ください。
車の大好きな孫のために編みました。 使用糸:ダイヤ タスマニアンメリノ 作成者:YO デザイン/参考図書:確認中
2月29日ホテルオークラ新潟にて山本あみもの教室の先生親睦会を行いました。 美味しい御馳走に舌鼓しながらお互いの今後について話し合いました。
春のセミナー 2月25日(木)前橋会場にて