模様の美しさにひかれて編みました。 ねじり編み目はきれいにできたと思います。外回りの葉は数が多くて大変でしたが、糸を切らずに進めたので、スムーズに編めました。 製作者:AW 使用糸:エミーグランデ 7玉 804番 使用針
クンストレースのテーブルクロス

模様の美しさにひかれて編みました。 ねじり編み目はきれいにできたと思います。外回りの葉は数が多くて大変でしたが、糸を切らずに進めたので、スムーズに編めました。 製作者:AW 使用糸:エミーグランデ 7玉 804番 使用針
先回途中経過をアップしたドイリーが完成しました! 直径 22㎝ アマビエの身体は「うろこ編み」、髪は「スレッドコード編み」です。 作者:YM 使用糸:BOCKENS #80, DMC #40 使用針/器具:ボビン・クッサ
ネットで「レース編マビエ」を拝見し、夢中になって製図を起こし沢山作りました。 とても楽しくて、気がついたら元気になっていました。 「レース編マビエ」に掲載されている編み図とは多少異なりました。 「アマビエ」とは疫病退散に
いつもの楽しい教室で皆さんに会いたいな。 間違えてばかりで、行きつ戻りつ。でも楽しい! 製作者:YM 使用糸:BOCKENS 80 使用針/器具:ボビン、クッサン、ピン 参考文献:KANTよりRond onderiegg
一昨年のOIDFAザーンダム大会、日本スタンド展示用に提出したニードルレース「KIMONO」です。 テーマは「熨斗模様」。 熨斗から着物という単純な発想、しかも不揃いなリンゴちゃんで。。。 橙の布は作品返送時、一緒に送っ
新春を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 2020年は子年 Zodiac Rat ボビンレースの十二支から子をピックアップしました 十二支製作:山本あみもの教室レース
衿の開け方、袖付けを工夫し、ストールのモチーフをプルオーバーにしました。 インナーは同じ糸を棒針で手編み。 すそにビーズをあしらいました。 製作者:AW 使用糸:ダルマ 絹のレース糸 15玉 色版13 使用針/器具:タテ
糸やビーズの色や種類を変えて楽しんでいます。 製作者:MY、yukitsubaki 使用糸:DMC 30,40番 DARUMA 葵#30 使用針/器具:レース針 付属品:スワロフスキー ソロバン4mm、パール3mm デザ