形がうまく整い、色合いもきれいに出来ました。 製作者:SY 使用糸:キュービック、テレーザー、つなぎの糸 使用針/器具:花カード器、3/0号 かぎ針 オリジナル作品
ニードルレースのドイリー
ニードルポイントレースの初めての作品です。初心者なので太めの糸で基本的なかがり方で作成しました。 製作者:TK 使用糸:オリンパス エミーグランデ カラーズ 555 使用針/器具:かがり針 デザイン 出典:レース編物技能
カーディガン
初めてのモチーフ編みです。モチーフの中心はリングレースを使ってみました。とても編みやすく、早く、きれいに仕上がりました。 製作者:YH 使用糸:エレガントシルク 使用針/器具:かぎ針 4/0号、ニット用リングレース オリ
カーディガン
教室に来まして一年目です。多色の編込み模様に挑戦しました。糸の渡りの始末に苦労しましたが、とても良く出来たと思います。 製作者:NN 使用糸:スムース 使用器具:棒針7号 デザイン 出典:調査中
正方形のブリューゲル・レース
正方形のブリューゲル・レースにも挑戦してみました。 中心がお花の形でかわいいですね♪ Posted by 梅沢 亜矢子
円形のブリューゲル・レース
ブリューゲル・レースの編み始めと、編み終わりをつないで、円形にする勉強をしました。 つなぎ方に自信がなかったのですが、先生にご指導頂き、なんとかできました! Posted by 梅沢 亜矢子
迷い道く~ねくね~
ブリューゲル・レースは、カーブの仕方を変えることで、いろいろな形に変化しますね。 まだ編み慣れず、どの部分を編んでいるのかわからなくなり、混乱中(笑)イビツで恥ずかしいですが、やっとここまで編みました。 Posted b
ボーゲン!
レース針や、かぎ針で、一定の幅にブレードを編み、ブレードを曲げながら編みつなぐ、ブリューゲル・レース。 バンド・レース、ボーゲン・レースとも呼ばれるそうです。 あ!確かに、スキーのボーゲンの動きのように、くねくねと編みま